料金表
料金表(保険内治療)
初診料 | 2回目以降 | |
3割負担 | 2,500円~ | 500円~ |
2割負担 | 2,000円~ | 300円~ |
1割負担 | 1,500円~ | 200円~ |
※幼小中高生は地域によって月初めに初診料のみで受けられます。
※追加で治療を受けられる場合は1ヶ所 100~300円がプラスになります。
※単なる肩こり(原因が不明なもの)については、保険外となりますのでご相談下さい。
※追加で治療を受けられる場合は1ヶ所 100~300円がプラスになります。
※単なる肩こり(原因が不明なもの)については、保険外となりますのでご相談下さい。
筑紫野市のじん整骨院では、ひとり親保険、自賠責(交通事故)、労災、生活保護など、生活環境に応じた公的手当や事故に関する保険なども取り扱っております。お悩みの方は一度ご相談下さい。
初回 | 2回目以降 | |
ひとり親 | 800円 | 0円 |
交通事故 | 0円 | 0円 |
労災 | 0円 | 0円 |
生活保護 | 0円 | 0円 |
※保険外治療につきましては、別途窓口にてお支払い下さい。
スポーツ整体料金表
マッサージ、ストレッチメニュー(40分以上)
2,000円コース | マッサージ+電気療法 |
3,000円コース | マッサージ+電気治療+ストレッチング(下半身or上半身) |
4,000円コース | マッサージ+電気治療+ストレッチング(全身) |
※受付時間(スポーツ整体) 19:00~21:00(平日) 13:00~15:00(土曜)
スポーツ整体は予約が必要です。お電話かメールでお願いします。
スポーツ整体は予約が必要です。お電話かメールでお願いします。
保険について
筑紫野市のじん整骨院では、各種健康保険はもちろん、以下のような保険なども取り扱っております。
学校保険
学校内でケガをした時(体育、休み時間、部活など)、整骨院用の申請用紙を保健の先生からもらい、当院窓口までお持ちください。
スポーツ団体保険
学校外での活動(クラブチームや地域のスポーツクラブなど)で入会している団体がスポーツ団体保険などがありますので、代表もしくはコーチに確認の上、書類をお持ちください。
傷害保険(生命保険など)
自転車で転んだり、家族で遊んでいる時に不意の事故からケガをした際、個人で加入している保険で治療できることがあります。担当者に連絡し、確認しましょう。通院が日額でも使えることがあります。
保険外治療

AKA+ストレッチ療法(運動療法)
肩、腰、股関節、肘などの痛み
PEN療法(神経通電アプローチ)
坐骨神経痛、首から手へのシビレ


EMS療法(筋肉トレーニング法)
五十肩、膝の痛み(水がたまる)腰痛(筋力低下による)、背部の痛み
コンビネーション療法(超音波+ハイボルテージorマイクロカレント)
五十肩、インピンジメント症候群、ねんざなど


オイル治療
妊婦中や電気治療ができない方(ペースメーカーなど)痛い場所にオイルをぬり込み状態によってはホットパックであたためます。また、妊婦であればふくらはぎのマッサージも同時に行います。むくみが気になる方は窓口で伝えて下さい。